沿革
昭和41年 10月 | 東京都台東区にて資本金300万円で設立 |
昭和49年 4月 | 新潟県燕市に新潟工場開設 |
昭和53年 12月 | 吉田金属センター工業団地に移転 |
平成1年 4月 | 新潟工場敷地内に2号館を建設 |
平成3年 4月 | 同2号館増設 |
平成7年 5月 | 株式会社オリンピアトレーディング設立 |
平成8年 12月 | 同工業団地内に第2工場開設 |
平成9年 2月 | 数回の増資後、資本金9900万円となる |
平成9年 9月 | 中国上海市に上海事務所開設 |
平成12年 5月 | ISO9001(94年度版)認証取得 |
平成15年 6月 | 本社移転(台東区から文京区) ISO9001(2000年度版)Version.UP |
平成15年 9月 | 中国上海工場完成 |
平成18年 3月 | 新潟工場敷地内に3号館を建設 |
平成20年 3月 | 大阪営業所開設(大阪府東大阪市) (平成22年5月閉鎖) |
平成22年 5月 | ISO9001(2008年度版)Version.UP |
平成23年 4月 | 浅野僥が代表取締役会長に、浅野純也が代表取締役社長に就任する |
平成24年 12月 | ベトナム・ホーチミン市にホーチミン工場設立 |
平成25年 10月 | ホーチミン工場開業 |
平成28年 5月 6日 | 上海工場移転 |